こんにちは
整体タナゴコロ代表の
小原太郎です
自営業・フリーランス
中小零細企業経営者のみなさん
最近、どんな
運動をしましたか?
ランニング、サイクリング
サッカー、野球・・・
色んな運動があります
やっぱり運動はカラダに良い
でもその中でも
健康で長生きしたいなら
この運動が一番効果的・・・!!
Today`s Blog No,1153 Start!
その.1
運動はカラダに良い
と言われています。
確かにそうなのですが
ランニング、
マシントレーニング、
バスケットボールなど
運動にも色々あります
その中で一体どれが
良いのでしょうか?
結論。
みんなで明日から毎日
テニスをしましょう!
紹介した記事では
27万人以上の参加者のデータから
METという運動強度指数と
死亡リスクを比較した結果
ラケットを使うスポーツが
死亡リスクを他の
スポーツよりも大きく低下させた
ということがわかったそう
特に有効だったのがテニスのようなラケットを使うスポーツで、全般的な死亡リスクは16%、心疾患による死亡リスクは27%減少していたとのこと。また、ランニングも全般的な死亡リスクを15%減少させるほか、がんの低減効果は19%と7つのカテゴリでトップでした。 研究チームは、「ラケットを使うスポーツは手と目の連動を必要とし、非常に高い強度の運動を断続的に行うため、運動の中でも特に身体機能を 向上させる効果があるのではないか」と推測しています。 |
ここで取り上げられている
テニス。
当院で80歳間近の
ご夫婦がいますが、
10年以上テニスを続けています
病気もなく非常に元気で
現在も様々なスポーツを
続けています。
ちなみにうちの母もテニスを
10年以上続けていますが
有難いことに元気です。
ラケットを使う
スポーツというのは
確かに当たっているかも
しれません。
”ラケットを使う競技”というのが
興味深い結果でしたが
テニスも卓球もラクロスも
”捻る動きがある”
”前後左右上下の運動”があるから
ランニングのような
有酸素運動よりも
より全身の筋肉を
ムラなく使用しやすい
競技だから、このような
結果がでたのかと思いました。
その.2
さて、
”テニスをやりましょう”と
言いましたが
突然テニスをはじめて
筋肉痛にならないように
運動は身体を整えてから
始めて欲しいです
特に”ラケットを振る動作”は
腰を捻っていますが
関節の動きとしては
腰はほんの僅かに関与するのみで
股関節と胸郭、肩甲骨が
この3つが深く関与します
ですから、
この3つが既に硬いと
運動時の負担を分散させようと
ふくらはぎ、
腿、腰、肩、腕などに
負担が集中して
筋肉痛がおこる
ひどいと肉離れが
起きることもあります。
運動で使う場所を
予め把握して
柔らかくして運動に
望んで欲しいです。
今回の研究結果で
運動が死亡リスクを確実に
低くすることはがわかりましたが
付け加えるとするならば
運動できる
(歪みが少なく効率よく動かせる)
カラダを準備して
運動を継続することが
ベストです。
よし!テニスを始めよう
と思ったあなたは
タナゴコロがそのキッカケを
全力で応援します
最後まで
ご拝読ありがとうございます
整体タナゴコロ
小原太郎
Profile
身体を通して人生が変わる
キッカケを与え続ける
フィジカルプロデューサー
・ナショナル整体学院卒
・日本セラピスト協会ゴールド会員。
【 略歴 】
19歳から整体学校へ通い卒業後、 現在に至るまで20年以上、 手技療法を続けている。
整体やカイロプラクティック リラクゼーションマッサージから 足ツボなど様々な業態。
従業員・管理職・マネージャー職 という立場を経験する中で 手技業界の雇用環境や 療術家のこれからの在り方に 疑問を抱き改革するべく。
2016年に世田谷区梅丘に 「整体タナゴコロ」を開業。
20年間で経験してきた 東洋・西洋医学の手技療法を 融合させた技法を扱う。
・長期的な腰痛や膝の痛みなど長く痛みに 苦しんで、諦めかけている方。
・原因がわからない不調に悩んでいる方
・整体を受けてもすぐ身体が悪い状態へ戻る方
・自分の身体のことが知りたい方
そんな方のお役に立ちます。