ワンランク上のステージに上がるための体づくり!
世田谷区梅ヶ丘の整体タナゴコロ

眼精疲労に悩んでいませんか?ダメージは目だけではなく身体のこんな場所にも。 カラダ小噺

カラダ小噺

こんにちは

小原太郎です。

 

 

自営業・フリーランス

中小零細企業経営の皆様

 

 

眼精疲労

どんな商売をしていても

自分で事業をしているなら

パソコン(タブレット・スマホ)を

 

 

避けることはできませんよね。

それは即ち眼精疲労との

付き合いは切れないということ。

 

 

これから先の時代を考えても

眼精疲労は深刻になる可能性が

非常に高いし、

眼精疲労を起因(はじまり)とする

 

 

頭痛・肩こり・腰痛・

吐き気・など体調不良は

増えるかもしれません

 

 

僕たちの世代は”既に”眼精疲労ですが

心配なのはデジタルネイティブ世代と

赤ちゃんの頃からタブレットが日常にある

更に若い世代。

 

 

■子どもの近視 “深刻に” 初の実態調査 対策は?

記事によると


今回の調査では初めて、正確に調べるために必要な、目の表面の角膜から最も奥にある網膜までの眼球の奥行き、「眼軸」の長さを調べました。眼軸の長さは成人の平均で24ミリ前後とされていますが、

▼小学6年生の平均では
▽男子が24.22ミリ、▽女子が23.75ミリと大人と同じ程度に達し、
▼中学3年生では、
▽男子が24.61ミリ、▽女子が24.18ミリとさらに長くなっていました。

また、視力検査でも裸眼の視力が1.0未満だったのは▽小学1年生でおよそ2割だったのが、▽中学3年生ではおよそ6割に増加し、およそ3割は0.3未満になっていました

全文を読む

 

 

子供の近視が増えてきているニュースが

ありましたが、これは眼精疲労の深刻化の

”始まり”かもしれません。

その.1

目はカメラのレンズ、頭や首は?

僕も眼精疲労です。
いまこのブログを書いている

 

この瞬間にも(笑)

 

眼精疲労というと

目にダメージを受けるのは

当然なのですが、

 

 

パソコンやタブレットで

文字を追いかけている時に

使っているのは

目だけではありません。

 

 

後頭部や首の筋肉。

 

 

 

 

カラダを三脚付きのカメラに

例えるなら

目がカメラレンズで

 

 

頭はカメラの本体

後頭部はカメラアングルを

調整する場所になります。

 

 

 

 

 

 

スマホのカメラで撮影する時を

イメージしてください。持っている

手が動くと、映っている映像は

大きくブレますよね。

 

 

実はカラダにも同じことが

起きています。

 

 

眼はカラダの頂点に位置する

頭蓋骨に収まっているいます。

 

 

高い位置にあるということは

歩いている時はもちろん

座っている時も揺れやすい

ですよね。

 

 

 

 

でも、僕たちは視界のブレを

感じないで直視できるのは

どうしてか?

 

 

眼球の動きと、後頭部から

首にかけての筋肉

 

 

まるでカメラの

手振れ補正”をするように

常時安定させるように

働いているのです。

 

 

 

その.2

眼精疲労と後頭部・首の筋肉の関係

 

後頭部や首の筋肉の緊張が

高まるとブレの補正も

働きにくくなります。

 

 

また後頭部の筋肉の上は

脳が治る頭蓋骨です

毛細血管や静脈・動脈など

栄養の供給を常時正常に保つために

 

 

沢山の管が通っています。

 

 

 

 

 

後頭部や首の筋肉は

体幹(胴体)と頭を繋ぐ

関所”のうような場所。

 

 

その場所が緊張するということは

頭への血液循環を邪魔される

ことになります。

 

 

その.3

眼精疲労から頭痛が起きていたら試して欲しいこと

 

 

目を酷使した日や、

その翌朝は頭痛が起きていませんか?

 

 

 

まさに今朝、

僕は頭痛に気がつきました

それは昨日のPCの使用量が原因です。

 

 

 

 

同じ症状に悩んでいる人は

頭痛薬を飲む前に

試して欲しいことがあります。

 

 

まずは

後頭部から首周りの皮膚を

擦る、引っ張って伸ばしてみます。

 

 

 

 

 

 

 

多少痛みますが、

頭痛は止みます。

 

 

 

このことからわかるのは

この頭痛は頭に原因が

あるのではなく

 

 

 

首の緊張による血行不良

酸素供給の減少で起きる頭痛なんです。

 

 

 

 

このようにカラダの仕組みが

理解できると、

頭痛薬に手を伸ばす前に

解決できます。

 

 

逆に頭痛薬も原因が筋肉に

関わるものだと、服用し続けて

肝臓や腎臓・胃腸へ負担をかける

ことになります。

 

 

 

頭を自分でマッサージしたり

首や肩をマッサージすることは

力の加減がわからない

腕も疲弊するなど

 

 

デメリットが多いです。

 

 

皮膚を動かしてみましょう。

血行不良が起きる毛細血管は

殆どが皮膚の中を走行します。

 

 

皮膚は”もみ返し”なども

損傷のリスクも少なく、

擦るだけでも血行促進できます。

 

 

 

 

その.3

眼精疲労は手強い

 

 

 

これだけ電子機器が浸透している

現代において眼精疲労は

非常に手強いです。

 

 

放置していれば、肩こりや

腰痛よりもストレスの高い症状かもしれない

 

 

 

 

 

セルフケアは効果がありますが

僕自身も整体や

カイロプラクティックなどの

治療を受けることによって

 

 

 

ダメージをゼロに近づける

努力を続けています

 

 

肩こりや首の痛みの症状に

悩むお客様のカラダが

眼を調整で80%症状が

回復したこともあります

 

 

今あなたが

抱えている肩こり腰痛の

症状は眼精疲労から

来ているかもしれません

 

 

生活において重要な

ご自身の”眼”という場所を

見直してみて欲しいのです。

 

 

 

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒154-0022
東京都世田谷区梅丘1-16-7
フラット1167 1F
マップを見る
店休日 水曜日
営業時間 10:00~20:30(last19:30)
タナゴコロのHP

           

フィジカル
プロデューサー

                               
名前小原 太郎
住まい東京都

Profile

身体を通して人生が変わる
キッカケを与え続ける
フィジカルプロデューサー

・ナショナル整体学院卒
・日本セラピスト協会ゴールド会員。

【 略歴 】
19歳から整体学校へ通い卒業後、 現在に至るまで20年以上、 手技療法を続けている。

整体やカイロプラクティック リラクゼーションマッサージから 足ツボなど様々な業態。

従業員・管理職・マネージャー職 という立場を経験する中で 手技業界の雇用環境や 療術家のこれからの在り方に 疑問を抱き改革するべく。

2016年に世田谷区梅丘に 「整体タナゴコロ」を開業。

20年間で経験してきた 東洋・西洋医学の手技療法を 融合させた技法を扱う。

・長期的な腰痛や膝の痛みなど長く痛みに  苦しんで、諦めかけている方。
・原因がわからない不調に悩んでいる方
・整体を受けてもすぐ身体が悪い状態へ戻る方
・自分の身体のことが知りたい方
 そんな方のお役に立ちます。

月別記事