こんにちは
整体タナゴコロ代表の
小原太郎です
自営業・フリーランス
中小零細企業経営者のみなさん
猫背
気になりませんか?
猫背は背中が丸いから
後ろからグイーッと押し込んでしまえば
真っ直ぐに・・・
なったら良いのですが
猫背には背中以外に
原因があるんです。
Today`s Blog No,1145 Start!
Nさん(仮名)30代女性 介護職
高齢者の介護の仕事をしているNさん
患者さんのカラダを支えたり、抱えたり
することが多く、男性と同じくらいに
日常的にカラダを使っている。
ある時、職場のガラス越しに自分の姿勢をみたら
高齢者と同じように猫背になり始めて
いるのに気が付いた。このまま背中の骨が
変形してしまうのでは・・・
そうならないように今のうちに猫背を治したい
Nさんのテーマは
猫背です。
過去にブログで
何度も触れてきたことですが
猫背の原因は背中にはない
ということ。
「猫背をつくることで
姿勢のバランスをとっている」のです。
Nさんの姿勢を観察します。
Nさんは猫背であると同時に
腰の反りがとても深い
骨盤も前傾し
後ろから見ると
服にシワがつくくらいに
腰が反っていました。
腰のカーブと背中のカーブは
連動することがあります。
腰のカーブが深ければ
深いほど、背中は姿勢のバランスを
保とうとして背中を
丸める姿勢をつくります。
ですからNさんの場合
最初に背中を
グイグイと押しても
焼石に水なんです。
その.2
Nさんに今起きている
カラダの状態を説明し、
まずはNさんの前傾した骨盤と
反り返った腰の骨を
正しい位置へ整えます
腰のカーブが緩やかになると
猫背で丸くなった
背中の緊張も変わります
また、腰の反りが深い人は
腹部が緊張して
腹部から腰のカーブを
固定している
傾向があります。
骨盤・腰椎・腹部の調整
その後に背中ではなく
肋骨(胸郭)を動かします
背中の骨は肋骨と
繋がっています
肋骨が固いと、
背骨は到底動きません。
こうやって猫背が起きている
背中以外の歪みや緊張を
ひとつずつ解除してゆくと
「背中を丸め(猫背)なくても
姿勢のバランスをとることができる」
ので、結果として猫背は変わります。
その.3
難しい話をしているかも
しれません(ごめんなさい)
まとめると
・猫背は背中が原因ではない
・実は猫背があることで姿勢のバランスを保っている
・背中以外の原因が関与している
・猫背にならなくても姿勢の
バランスをとることができれば猫背は変わる
また、力仕事で
正しい姿勢を意識することが
難しいようでしたので
Nさんにはキネシオテープ療法を
併用して、猫背の調整を続けてゆき
本人が満足いく姿勢へ
導きました
猫背の原因は腕の捻れ
腹部(消化器)の緊張
足の歪み
様々な場所に
原因があるので
猫背という
姿勢の症状には
あなただけの原因があること
そして
猫背の原因は
背中にはない
ということ。
この2点は重要な
ポイントです。
あなたがもし
猫背に悩んでいて
うつ伏せで背中をグイグイ
押される、
力技をマッサージのお店で
強いられていたなら
それは猫背の
調整にはなりません。
なぜなら、背中は後ろからの
衝撃に強い構造を持ちます。
本当に猫背を変えたいなら
背中以外の場所に答えが
あるかもしれませんよ
最後まで
ご拝読ありがとうございます
整体タナゴコロ
小原太郎
Profile
身体を通して人生が変わる
キッカケを与え続ける
フィジカルプロデューサー
・ナショナル整体学院卒
・日本セラピスト協会ゴールド会員。
【 略歴 】
19歳から整体学校へ通い卒業後、 現在に至るまで20年以上、 手技療法を続けている。
整体やカイロプラクティック リラクゼーションマッサージから 足ツボなど様々な業態。
従業員・管理職・マネージャー職 という立場を経験する中で 手技業界の雇用環境や 療術家のこれからの在り方に 疑問を抱き改革するべく。
2016年に世田谷区梅丘に 「整体タナゴコロ」を開業。
20年間で経験してきた 東洋・西洋医学の手技療法を 融合させた技法を扱う。
・長期的な腰痛や膝の痛みなど長く痛みに 苦しんで、諦めかけている方。
・原因がわからない不調に悩んでいる方
・整体を受けてもすぐ身体が悪い状態へ戻る方
・自分の身体のことが知りたい方
そんな方のお役に立ちます。